この時期に広島旅行記って、なんかタイムリーな記事のような気がしないでもないけども。
政治的な色合いは全くなく、終始「楽しかった!」と浮かれて帰ってきた内容になってます。最初に謝っておきますすいません。
初めての広島。てか中国地方自体行くのが初めて!
ガイドブック2冊も買って(笑)めちゃめちゃ楽しみにしていました。
新千歳から広島へは羽田経由で。
直行便も出てるんですが1日1本で夕方広島着でそれだとライブに間に合わないんですよね。
■1日目
さて、当日。今思い返してもこの日の朝のバタバタ具合はいったいなんだったんだろう。
まず呼んでいたタクシーを10分待たせてしまい。(朝から洗濯していてふと気づくと時間だった)
タクシーの中で日傘を忘れたことに気づき、でも気を取り直して「空港の無印良品で買えばいっか」と買い物をしていたら出発時刻の30分前を切ってて。
「あ!今回2泊3日でいつもより大きいスーツケースだから預けなきゃいけないんだった!」
と慌てて手荷物カウンターに行ったらカウンターの機械で警告音が鳴り「急いで保安検査場に行ってください!」と叱られ。(そらそーだ)
保安検査場に行ったら15分前を切っていて警告音が鳴り「急いで(以下略)!」と叱られ。(そらそーだ)
空港関係者のみなさま、本当にごめんなさい。心からお詫び申し上げます……。
なんとか無事いったん羽田につき、やれやれと乗り継ぎの待ち時間にスタバでストロベリーフラペチーノを買っていたら、出発時刻の10分前。
またギリギリ!なんなの今日は!いや私が悪いんだけど!!
空港の廊下走りました。ストロベリーフラペチーノ持ちながら。こぼしそうでめっちゃハラハラしました。
当然ロビーで飲む時間はないので機内持ち込みで、いざ広島へ。
そこまでして飲みたかったストロベリーフラペチーノ(笑)。出たばっかでまだ飲んだことなかったからさー。
これとバッグを持ちながら搭乗口を通るのはかなり至難のわざでした。←自業自得
広島が近づいてくると瀬戸内海が!初めての瀬戸内海!せとないかい!!(落ち着け)
広島空港にらいどーん!!
スーツケースをピックアップして広島市街行きリムジンに乗ってバスセンターへ。
まずしたことはお好み焼きを食べること!美味しかったー!!
宿泊先はリーガロイヤルホテル広島。バスセンターの隣で空港からのアクセスが楽だったので。
事前に広島城側のお部屋をリクエストして(可能であれば、という形でのお願い)、OKをいただいていました。嬉しい!楽しみ!!
部屋からの眺め。15階なのでこのホテルにしては低層階ですがいい眺めー!!
わー!広島城!ひろしまじょう!!(だから落ち着け)
お城にズームしてみた(笑)。
ライブ1時間前になったので広島パルコ(=クラブクアトロ)に向かいます。
広島市街、高層ビルがたくさんで都会!
そのなかで路面電車がいっぱい走ってるのがなんかいいなあ。
優くんのライブ胡坐、無事終了!楽しかったよーーー!!(ライブの感想は高橋優「胡坐」2016@広島クラブクアトロ 5/19(木)をどうぞ)
夜もお好み焼きが食べたかったんだけど、お好み焼き屋さんて終わるの早いところが多いんだね。残念。
というわけでおとなしくホテルに帰ることに。
ちょっと肌寒かったのであたたかい飲み物をコンビニで買おうかなと思ったら、とおりがかった自販機にホットがずらり。もう5月なのに嬉しい!
広島よりずっと涼しかった(寒かった)北海道も見習ってくれよー。5月入ったら一斉に自販機からホット消さないでよー。
コンビニで広島のお酒を買って、お風呂上りにライブの余韻に浸りながらホテルで晩酌(ほくほく)。
……のはずだったのに、この日本酒は栓抜きで開けるタイプで、かつ部屋には栓抜きがなかった(涙)。(私の探し方が悪かったのかもだけど)
フロントに電話をかけるのも面倒で、結局ホテルの同じ階の自販機で売ってた梅酒ソーダ割で晩酌しました。←晩酌を諦めるという選択肢はなかった
この日本酒は大事に持って帰って今家にあります。まだ飲んでない。飲むの楽しみ♪
広島1日目はこんな感じで終わりました。2日目はがっつり観光!その2につづく。
↧
広島旅行記 その1
↧