タイトルのとおり、去年にひきつづき私の願いはただそれだけなんですけども。
どうしても日テレの音楽特番に関ジャニ∞が出るとそれが難しくなってしまうのだねー。
(去年のTHE MUSIC DAYのエイトについての記事はこちら→「少なくとも私は関ジャニ∞の音楽からちからをもらっているよ」)
とりあえず、とりあえずさ。今すぐ
あの七色の箱を捨てようか。
あれがなかったら全然よかったのに!!
多少コント仕立てでも、去年と比べたら2曲ともちゃんと歌わせてもらっていたし。
新曲「前向きスクリーム!」はきちんと披露されてたし(盛り上がりそうあの曲!)、「ワッハッハー」が聞けたのは嬉しかったよ。
(どうでもいいけどあのコント、お姫様をもってきたあたり8ESTのエイトレンジャーまんまな感じがぬぐえない……)
7人の妖怪妖精が出てくるところからエイトの歌が崩れるんだよね。
要らなくね?今年は去年以上に衣装やお面で本人たちがちゃがちゃしてるし(爆)あれ以上のがちゃつき要らなくね?
関ジャニ∞のときはあの箱と7人の妖精をどうしても使わなきゃいけない大人の事情でもあるのか日テレ。
それにしても、日テレの中で「関ジャニ∞の音楽=コント」って方程式がすっかり出来上がっちゃったみたいだなー。
音楽は音楽であってコントじゃないよ!音楽は音楽だよ!純粋に!!
嵐の出番のときの、ニノミヤの「なんとか関ジャニ∞のところだけカットできないんですかね?」
あれニノミヤなりのフォローだったと思う。ありがたくて泣けてきたよ。
嵐ファンの方のつぶやき「エイト今年やりすぎ」「西野カナちゃんのインタビューのときサクライ怒ってた」「尺とりすぎ」
仕事をまっとうしてるだけでもこう思われるのかと切なくて泣けてきたよ。
24時間テレビの下剋上同様台本通りにやってるだけだろうになー。
放送が終わったあとのANNで、おおくらの「音楽というより小芝居です」
本人たちもそう思ってるんだなあ。悲しくて泣けてきたよ。
そろそろさ、エイト側も企画に口を出してもいい、というか出さなきゃいけないステージに来てるんじゃないかなあ、受け身じゃなく。
口を出してあれならもう何も言えないけども。とここまで好き勝手言ってきましたすいません。
エイトにあそこまでのコントをやらせたいなら、純粋なバラエティ番組でやらせてほしいな。
いやあの番組でエイトにコントをさせたいんだ!というなら、コント部分以外にちゃんと音楽を披露させてくれる場を設けてほしいな。
どうしても音楽とコントをコラボさせたいんだ!というなら、せめて本人たちだけでやらせてほしいなー。なーなーなー(こだま)
すばるのビジュアルが私的に「きゃーーー!茂男カムバックーーー!」だったのと、ヤスダが鳥を鳴かせたのはすごかったなー。
これで今のエイトのビジュアルは全員素晴らしいよ。嬉しいよーーー。
と、最後は前向き!前向き!なことを書いて記事を締めます。(今さら?)
ジャニーズメドレーについてはまた時間があれば。
硝子の少年にメンチ切ってたオッサンがいて、おおくらのVenusがたいへんかわいくてキラキラしてて、夏。
↧
音楽番組では音楽を聞きたい、願いはだたそれだけ
↧