Quantcast
Channel: しょぼい日々の面白み
Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

言葉は難しい

$
0
0
昨日のラジオ。
ANNで、送り出すおおくらのまっすぐな言葉に救われてからの、スバラジ。
送られるすばるの言葉の端々から、ツアーは回りたかったのかな、と思ったり。
だけどそれを言える立場ではないもんね。
で、リアルタイムで聞いてたはずなのに、全然気づいていませんでした。
ついさっき、あれ、なんかざわざわしてる?って気づいた(遅い)。

残される、か~。そう言ってたのか~。

録音してあるけど、あれをもう一回聞くのはしんどいので、聞き返してないのですけども。
言葉のひとつひとつを細かく聞いてなかったんだなあ、ゆうべは。本当に覚えていない。

スバラジで言葉を発したすばるは、会見の翌日のすばる。
聞くこちら側は、会見から1週間たってる。
温度差は当然あるだろうし、冷静さの度合いも違ってはいるんだろうと思うし。
ゆうべのすばるのは、正直で真っ直ぐな言葉だったと、わたしは受け止めてます。
言葉をうまく選べなかったのも、翌日だもんなあ…とか思ってたりします。
校正した原稿を話したんじゃなく、思ったことをその場で言ったから、言葉のあやというか…
っていう受け取り方は、すばるに甘すぎるのかな。
もちろん違う受け止め方があると思う。あって当たり前です。




さて。
そろそろ普通のこともつぶやいていこうと思います。

「モンテ・クリスト伯」も始まったし。個人的には衝撃的に面白かった!!
あの濃さトンチキさ(褒めてます)、素晴らしい。幸男のビジュ最高&洋服最ダサもいい味。
そして今日からは「ブラックペアン」が始まるよ。

ちりちりとした痛みはそのままで、痛みと共存した日常を送る感じになるのかなあ。と思ってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

Trending Articles