いくつになっても初めてはあるもので。
連続ドラマの円盤を予約して買ったのはこの「おっさんずラブ」が初めてです。
特典映像から見て、今は本編の第四話。
は~最高だ~…
わたしは田中圭&林遣都はもちろん好きなんだけど、なにより『春田』と『牧』が好きなんだよなあ。
黒澤部長については正直「パワハラじゃね?」「セクハラじゃね?」ってもやっとする気持ちもあって、あんまり感情移入することができなくて。
(吉田鋼太郎さんの大きな演技にはめちゃくちゃ笑わせてもらってるけど)
だからとにかく春田と牧にきゅんきゅんさせられてるわけです。
特典のディレクターズカットを見てから本編を見ると、ああ上手く編集してるなあと思ったり。
面白いけど行きすぎかな?っていうところはちゃんと本放送ではカットしてあるんですよね。
この作品のスタッフ(役者含む)のバランス感覚、本当に素晴らしいなあとあらためて。
そして愛。愛があふれてる。
特典のクランクアップ集、役者さんたちのみならず監督の挨拶がもうね…
しばらくはこの「おっさんずラブ」の円盤と、レキシの新アルバム「ムキシ」、ミスチルの新アルバム「重力と呼吸」で生きていきます。
連続ドラマの円盤を予約して買ったのはこの「おっさんずラブ」が初めてです。
特典映像から見て、今は本編の第四話。
は~最高だ~…
わたしは田中圭&林遣都はもちろん好きなんだけど、なにより『春田』と『牧』が好きなんだよなあ。
黒澤部長については正直「パワハラじゃね?」「セクハラじゃね?」ってもやっとする気持ちもあって、あんまり感情移入することができなくて。
(吉田鋼太郎さんの大きな演技にはめちゃくちゃ笑わせてもらってるけど)
だからとにかく春田と牧にきゅんきゅんさせられてるわけです。
特典のディレクターズカットを見てから本編を見ると、ああ上手く編集してるなあと思ったり。
面白いけど行きすぎかな?っていうところはちゃんと本放送ではカットしてあるんですよね。
この作品のスタッフ(役者含む)のバランス感覚、本当に素晴らしいなあとあらためて。
そして愛。愛があふれてる。
特典のクランクアップ集、役者さんたちのみならず監督の挨拶がもうね…
しばらくはこの「おっさんずラブ」の円盤と、レキシの新アルバム「ムキシ」、ミスチルの新アルバム「重力と呼吸」で生きていきます。