優くんの生歌、聞きに行ってきました!!
アンボルデツアー2018.10.21(日)札幌公演。場所は中島公園近くにあるZepp Sapporo。
ここは基本オールスタンディングなんですけども、わたしは2階の指定席チケットをとっていました。
(申込の段階で、翌日仕事で2時間以上その場で立ちっぱなしは無理だと判断)
なので列に並ばなくていいので、開演時間(17:00)の30分前くらいに到着。
既にスタンディングの人はほぼ入場が終わってました。
会場に入るとき、受付スタッフに「誰を見に来ましたか?」と聞かれてびっくり。
複数のアーティストが出演するライブイベントには何度も行ったことあるけどこんな質問されたことない!
無言は許されない感じだったので、正直に「高橋優!です!」と答えました。(敬称略)(なんでや)
みんな自分の場所を確保している時間なので、ロビー(って言っていいのかなと思うくらい狭いけど)はわりとゆとりあり。
グッズ販売コーナーを通過したら、あった、ありましたよ。
顔ハメパネルコーナー。
アンボルデ公式アカウントが「ハメまくってください」とか際どいことつぶやいてましたけども。
うん、高橋優ファンは年齢層広いから(たぶん)言葉は選んだほうがいいかもね(笑)。
こんなのもあった。
この写真、今よく見たら右上の「Today's Live」が『2018.10.20』になってないか?
日付間違ってないっすか(爆)。そういうとこだぞ。
ほんの少しですがアーティストグッズも売ってました。
えと、優くんは『優ガチャ』のみです(笑)。まあ場所ないしね。
席に向かいます。2階席の案内は小さい。だって座席数がかなり少ないから。
2階席、ステージ遠いかなーと思ってたんですが、そんなことなかった!!
思ってたよりずっと近い!しかも2階最前ほぼ真ん中だったのでステージまで視界を遮るものが何もない……!!
周りを見ると関係者パスを腕に貼ってる人がちらほら。(特に入口近くの席)
あと前の方でも空席がけっこうあったりして、2階は関係者席の確保が多かったのかな?という印象でした。
前のactのyonigeから、楽器のセッティングとサウンドチェックに時間がかかって、18:40頃暗転。
わーーーー!優くんだーーーーー!
<セットリスト>
1.虹
2.象
3.ありがとう
4.ルポルタージュ
5.明日はきっといい日になる
6.泣ぐ子はいねが
7.プライド
(アンコール)
8.パイオニア
1曲目の「虹」を聞いて涙ぐんだ自分に今となっては苦笑するけど、わたし本当に優くんの生歌が聞きたかったんだなあと。
はー入ってくる。優くんの歌声が入ってくるよー。
2曲目は「象」!!これはテンション上がるしかないでしょう!!拳振り上げるしかないでしょう!!!!!
ていうか、優くんのテンションもワンマンのときとは違くない?
おそらく完全なホームじゃないからこその、抑制された何かと、それを突き破るような『叫び』とも表現していいような歌声。
有体に言ってしまえば『尖ってる』……うーんでもこれもきっと微妙に違うな。
「ルポルタージュ」でそれは加速して、「泣ぐ子はいねが」で最高潮に達して、妙なエロスに昇華される。
絶妙に雄だった。この日の高橋優。ひゃー!と、ときめく瞬間が何度もありました。
「明日はきっといい日になる」の歌い方もいつもと変えてて、聞いてて得した気持ち。
♪まあいっかと割り切れなければとっておきの笑い話にしよう~
のところ、弾んで跳ねたように歌ってました。実際ギター持ってちょっと跳ねてたかも。(2番も)
本編ラストの「プライド」は、ものっすごく優くんの「この歌を届けたい」って気持ちが伝わってきた気がしました。
いや単にわたしがそう思っただけなんだけど。でもそれくらい歌が『強い』。ぐわっと入ってくる。
アンコールは「パイオニア」でした。
優くんの「跳べーーーーーー!!!!!」に会場中跳びまくり!跳ねまくり!
このためにわたしはスニーカーを履いてきたんだYO!ってくらい2階ど真ん中でジャンプ。
会場の一体感がハンパなかったです。
最後、優くんが口に人差し指を当てて「しーーーーーーーっ」。
会場が静まり返ってから、ステージ真ん中で深い深いお辞儀をしながら、マイクを通さない生の声で
「ありがとうございました!!!!!」
2階席までしっかり届いたよ優くん。
これを聞いたとき、妙な色っぽさにゾクッとしちゃいました。
そしてハケ際で眼鏡とってさ。
ズルくないか(笑)。「きゃーーー!!!」ってなるだろう、そんなんさ(笑)。
完全にモテることを自覚してる男のパフォーマンスだろう。もうモテないなんて言わせないぞ!
最後に、ライブ中「1階席!」「2階席!」の煽りを相当やってくれたのですが、2階席って1階席に比べてかなり人数が少ないので、なんだか得した気持ちになったこと、そして「2階席!」と呼ばれるたびに、こっちを見てくれている錯覚に陥った(笑)ことを記して終わりにしたいと思います。
正味1時間弱のライブアクトでしたが、最高だったよ!!!!!
↧
札幌で君の声は芯に届く。高橋優@アンボルデツアーin Zepp Sapporo
↧