本当に覚書です。記事のていは成していません(笑)。思い出したことがあったらどんどん追記していきます。なぜなら覚書だから。
視聴:1/5夜、1/7昼(前半1時間)、1/7夜(1/7昼は会社の昼休みでずっとスマホを見てる怪しい人になってた)
カウントダウン初日めっちゃ緊張した…
1 Mad LoveOP曲が!1曲まるまるシルエット!!!!!!かっこいいーーー!!!!!!めっちゃ攻めた演出かっこいいなー!そりゃメンバーOPに自信があるはずだわ!
後からテゴマスのライブを思い出したよ(全然テイストは違うけど)OP曲は布に覆われててシルエットで、曲が終わったら布が取れたんだよね
2 Dance All Night本人たち登場いやこれもう無条件でアガるでしょう
3 NAVIGATORめっちゃ照明が綺麗だったこの曲に限らずなんだけど、ライトの使い方がすごくよかった印象
4 Telephone(Album ver.)上からのアングルが!よいです!(初日はなかったような)間奏のダンス演出でよりライブ映えする曲になったなあと溜めて溜めて溜めて北斗の「Call me girl」1/7夜の色気がハンパなかったですがもうどうしようかと
OP挨拶(田中)
天井に格納されていたメイン・センター・バクステを結ぶ花道が降りてくるこんなセットありなの!?ってびっくり花道自体もライトアップ、お、お金がかかっている…すごい…
5 S.I.X花道を練り歩きながらクラップ!!!!!!ベージュの衣装ってここからだっけ?この曲いいなあかっこいいなあSixTONESかっこいいな!!!!!!
6 Special Orderザ・帝王感!!!!!!SixTONES最強!って叫びたくなった北斗さんの悪っい顔大好物です腰降りダンス上からのアングル素晴らしい!初日からの大改善!素晴らしい!
7 You&ISpecial Orderの後にきても曲が負けないこの曲の弦のイントロって強いんだなって思った
8 My Hometown(髙地・森本)花道が上に格納(笑)されて、黄色と緑色の道が出現私服風な衣装にチェンジふたりとも歌いだし(というか全般)に苦労してた感じほのぼのしてよいね、慎ちゃんの最後のぺこりがかわいい
9 ってあなた(京本・松村)一気にアダルト、ステージ両端にスタンドライトと一人用ソファ互いに背中を向けて座って歌う聞かせる曲松村さんが京本さんに必死でついていってたように見えた最後は立ち上がってお互いの方向に歩いていってすれ違って終わり食い入るように見ちゃったよ、いいもん見た……
10 So Addictedメインステージの高いところ他いろんなところにメンバー点在、ライト(ってなんだこの説明)田中のサラサラヘア、京本のフード、今回の個人的な色気ツートップ
11 NEW WORLD何度聞いてもSixTONESと重ね合わせる1/7夜のジェシーの最後の手が汗だくできゅんとなった
12 "Laugh" In the LIFEやっぱり大好きラフイン、一緒に歌いました足さばきがしっかり見られるの嬉しい
MC初日、ジェシーが超おとなしかった、緊張してたのかな?1/7昼、髪の毛を耳にかけた髙地、お母さんから顔を見えないとお叱りが1/7夜、パーマが広がった髙地、樹が直してあげる1/7夜、みんなに会いてぇを連呼する樹にきゅん(恋)ちなみに1/7夜は北斗がふわふわの髪型でたいへんわたし好みでした
告知タイムにきちんと告知するよい子たち1/7はどうしてもジャニーズウェブのブログを告知に入れたい慎ちゃん(笑)最後に北斗がライアー×ライアーの告知北斗さんW主演のどっちのVになるか監督と相談するそうです映画の予告が流れる、そして…
13 僕が僕じゃないみたいだ花の!スタンドマイク!この曲好きだなあ!キラキラ邦ロック(造語)が好みなんですねわたし北斗のパートが思っていたより多い、上ハモもやってるよ全体的に歌割が新鮮でとてもよい、好き!
ミニMC(髙地・松村)なんでこのふたりだったんだろう(笑)初日はコントだった(主にわざとらしい髙地のせいで)メンバーは一足先にライアー×ライアーを見たらしいジェシーは泣いたらしい(かわいいよジェシー)
14 EXTRA VIPかっけぇ!!!!!!すっげぇ柄悪い(笑)SixTONESの帝王感はこのふたりが担ってるんだなと思わされた前回のツアーでも着ていた白い衣装にチェンジ
15 Coffee & Creamテーブルとカップ……いやあれはジョッキに見える(爆)
16 Lemonade花道で飲み物2連発
17 Hysteria初日のみ袋から顔を出す演出その次以降はスポットライトにスモークを焚いてそこでダンスこの曲あらためていい曲だなあ
18 Amazing!!!!!!(short ver.)青い衣装はここからだったっけ?座らないアメージングもよいな~つかアレンジがかっこよくなってた気が
19 JAPONICA STYLE(short ver.)安定のかっこよさ
20 RAM-PAM-PAM(short ver.)バックに琴の音が流れてるよね!?かっこいいな!!!!!!パンツ見せないランパンパンいい!(言い方よ)
21 NEW ERA既に聞きなれた感があるこの曲(発売してまだそんなに経ってない!)センステ
22 Imitation Rainこの曲のイントロは強いなあとあらためてセンステの上から降る火花の雨がまさに「Imitation Rain」
23 STやっぱり大好きだこの曲!!!!!!花道で、みんな魂の叫びきょもの上ハモ、むちゃくちゃ強かった!すっごかった!!!!!!1/7夜は特にきょもの喉が絶好調だった気がする
24 Lifetimeこの曲めちゃめちゃ難しいんだな!!!!!!ちゃんと歌えていたのが京ジェ、このふたりやっぱり上手いよなあいやしかし沁みる歌だよこれ、ラストに持ってきて大正解
エンドロールメンバーの名前が流れるあと初日はなかったけど次から「Thank you」の手書き文字追加
(ここからFC会員限定)ミニMCメンバーがここからみんな緩むのがめっちゃかわいかった!
25 この星HIKARIかわいいの洪水1/5昼、ぽつんとひとり座る北斗の横に座る樹、かわいいよ~ピースするほくじゅりかわいいよ~1/7夜は全員座っちゃった!かわいい!!!!!!!あと京樹が向かい合って歌うのもかわいかった~みんな滑り台(違います)を有効活用していたな(笑)
挨拶コメントで終了
本当に最高でした
全体を通してカメラワークが初日からガラッと改善されたのが凄いなと(引きが多くなる、上からのアングルが増える等)スモークも適量になった(笑)寝てないんじゃないのかスタッフさん!ありがとうスタッフさん!あとやっぱりライブは京ジェの歌のうまさが際立つな~樹も音程が安定してとれるもっと樹に歌ってほしいと言うきょもは本当にメンバーの歌を聞いてるんだね
つか歌ってるときの京本さんの美しさは何??あと髪の毛の色を変えてサラサラヘアにした樹の色気にやられた
はーーーーー配信ライブ本当に楽しかった、ありがとう!!!!!!今回の記憶を反芻しながら、会える日を楽しみにしています!!!!!
視聴:1/5夜、1/7昼(前半1時間)、1/7夜(1/7昼は会社の昼休みでずっとスマホを見てる怪しい人になってた)
カウントダウン初日めっちゃ緊張した…
1 Mad LoveOP曲が!1曲まるまるシルエット!!!!!!かっこいいーーー!!!!!!めっちゃ攻めた演出かっこいいなー!そりゃメンバーOPに自信があるはずだわ!
後からテゴマスのライブを思い出したよ(全然テイストは違うけど)OP曲は布に覆われててシルエットで、曲が終わったら布が取れたんだよね
2 Dance All Night本人たち登場いやこれもう無条件でアガるでしょう
3 NAVIGATORめっちゃ照明が綺麗だったこの曲に限らずなんだけど、ライトの使い方がすごくよかった印象
4 Telephone(Album ver.)上からのアングルが!よいです!(初日はなかったような)間奏のダンス演出でよりライブ映えする曲になったなあと溜めて溜めて溜めて北斗の「Call me girl」1/7夜の色気がハンパなかったですがもうどうしようかと
OP挨拶(田中)
天井に格納されていたメイン・センター・バクステを結ぶ花道が降りてくるこんなセットありなの!?ってびっくり花道自体もライトアップ、お、お金がかかっている…すごい…
5 S.I.X花道を練り歩きながらクラップ!!!!!!ベージュの衣装ってここからだっけ?この曲いいなあかっこいいなあSixTONESかっこいいな!!!!!!
6 Special Orderザ・帝王感!!!!!!SixTONES最強!って叫びたくなった北斗さんの悪っい顔大好物です腰降りダンス上からのアングル素晴らしい!初日からの大改善!素晴らしい!
7 You&ISpecial Orderの後にきても曲が負けないこの曲の弦のイントロって強いんだなって思った
8 My Hometown(髙地・森本)花道が上に格納(笑)されて、黄色と緑色の道が出現私服風な衣装にチェンジふたりとも歌いだし(というか全般)に苦労してた感じほのぼのしてよいね、慎ちゃんの最後のぺこりがかわいい
9 ってあなた(京本・松村)一気にアダルト、ステージ両端にスタンドライトと一人用ソファ互いに背中を向けて座って歌う聞かせる曲松村さんが京本さんに必死でついていってたように見えた最後は立ち上がってお互いの方向に歩いていってすれ違って終わり食い入るように見ちゃったよ、いいもん見た……
10 So Addictedメインステージの高いところ他いろんなところにメンバー点在、ライト(ってなんだこの説明)田中のサラサラヘア、京本のフード、今回の個人的な色気ツートップ
11 NEW WORLD何度聞いてもSixTONESと重ね合わせる1/7夜のジェシーの最後の手が汗だくできゅんとなった
12 "Laugh" In the LIFEやっぱり大好きラフイン、一緒に歌いました足さばきがしっかり見られるの嬉しい
MC初日、ジェシーが超おとなしかった、緊張してたのかな?1/7昼、髪の毛を耳にかけた髙地、お母さんから顔を見えないとお叱りが1/7夜、パーマが広がった髙地、樹が直してあげる1/7夜、みんなに会いてぇを連呼する樹にきゅん(恋)ちなみに1/7夜は北斗がふわふわの髪型でたいへんわたし好みでした
告知タイムにきちんと告知するよい子たち1/7はどうしてもジャニーズウェブのブログを告知に入れたい慎ちゃん(笑)最後に北斗がライアー×ライアーの告知北斗さんW主演のどっちのVになるか監督と相談するそうです映画の予告が流れる、そして…
13 僕が僕じゃないみたいだ花の!スタンドマイク!この曲好きだなあ!キラキラ邦ロック(造語)が好みなんですねわたし北斗のパートが思っていたより多い、上ハモもやってるよ全体的に歌割が新鮮でとてもよい、好き!
ミニMC(髙地・松村)なんでこのふたりだったんだろう(笑)初日はコントだった(主にわざとらしい髙地のせいで)メンバーは一足先にライアー×ライアーを見たらしいジェシーは泣いたらしい(かわいいよジェシー)
14 EXTRA VIPかっけぇ!!!!!!すっげぇ柄悪い(笑)SixTONESの帝王感はこのふたりが担ってるんだなと思わされた前回のツアーでも着ていた白い衣装にチェンジ
15 Coffee & Creamテーブルとカップ……いやあれはジョッキに見える(爆)
16 Lemonade花道で飲み物2連発
17 Hysteria初日のみ袋から顔を出す演出その次以降はスポットライトにスモークを焚いてそこでダンスこの曲あらためていい曲だなあ
18 Amazing!!!!!!(short ver.)青い衣装はここからだったっけ?座らないアメージングもよいな~つかアレンジがかっこよくなってた気が
19 JAPONICA STYLE(short ver.)安定のかっこよさ
20 RAM-PAM-PAM(short ver.)バックに琴の音が流れてるよね!?かっこいいな!!!!!!パンツ見せないランパンパンいい!(言い方よ)
21 NEW ERA既に聞きなれた感があるこの曲(発売してまだそんなに経ってない!)センステ
22 Imitation Rainこの曲のイントロは強いなあとあらためてセンステの上から降る火花の雨がまさに「Imitation Rain」
23 STやっぱり大好きだこの曲!!!!!!花道で、みんな魂の叫びきょもの上ハモ、むちゃくちゃ強かった!すっごかった!!!!!!1/7夜は特にきょもの喉が絶好調だった気がする
24 Lifetimeこの曲めちゃめちゃ難しいんだな!!!!!!ちゃんと歌えていたのが京ジェ、このふたりやっぱり上手いよなあいやしかし沁みる歌だよこれ、ラストに持ってきて大正解
エンドロールメンバーの名前が流れるあと初日はなかったけど次から「Thank you」の手書き文字追加
(ここからFC会員限定)ミニMCメンバーがここからみんな緩むのがめっちゃかわいかった!
25 この星HIKARIかわいいの洪水1/5昼、ぽつんとひとり座る北斗の横に座る樹、かわいいよ~ピースするほくじゅりかわいいよ~1/7夜は全員座っちゃった!かわいい!!!!!!!あと京樹が向かい合って歌うのもかわいかった~みんな滑り台(違います)を有効活用していたな(笑)
挨拶コメントで終了
本当に最高でした
全体を通してカメラワークが初日からガラッと改善されたのが凄いなと(引きが多くなる、上からのアングルが増える等)スモークも適量になった(笑)寝てないんじゃないのかスタッフさん!ありがとうスタッフさん!あとやっぱりライブは京ジェの歌のうまさが際立つな~樹も音程が安定してとれるもっと樹に歌ってほしいと言うきょもは本当にメンバーの歌を聞いてるんだね
つか歌ってるときの京本さんの美しさは何??あと髪の毛の色を変えてサラサラヘアにした樹の色気にやられた
はーーーーー配信ライブ本当に楽しかった、ありがとう!!!!!!今回の記憶を反芻しながら、会える日を楽しみにしています!!!!!