昨日大阪から帰ってきました。
人生初、京セラドームでのオーラスに入ることができて感無量でした。
大袈裟かもしれないけど、いや私的に大袈裟じゃないんだ!
まず北海道から冬(とくに1月以降)に遠征するのってそれだけで雪でハードルが高いこともあり。
あとこれまで1月が忙しい仕事だったので最初から諦めていたところもあるのですけども。
今年はいろんな偶然や周りの人のあたたかさ等々が重なって(抜歯後のトラブルもライブに向かって収束した 笑)。
あーこれが地元大阪でのオーラスの空気なんだなあって体験できて終始しあわせな気持ちでした。
そして終わってすぐエイトロスになるというね!
だけど今年は夏にすぐ会えるというね!
しかもオーラスが大阪じゃないというね!まあいろいろとびっくりがたくさん!!
大阪は去年から入らせてもらいましたが、やっぱりほかの会場と空気が違うというか。
メンバーの表情がやわらかいなあって。
札幌はいつも初日だからか、硬いんですよ、表情も演奏も。
間にほかの公演を入れずに札幌→大阪だったので、その違いぶりにびっくりしました。
とくにバンド演奏が格段に上手くなってる!マルのベース!横山さんのトランペット!メンバーの一体感!!
(あと初披露のなぐりガキBEATも断然よくなってた気がする、札幌では曲がわかりにくかった)
去年も感じましたが、今年のほうがより強く感じたのはバンドの比重が高めだったからかな。
この上達ぶりを見られるのが嬉しくもあり。
また、私の周りには札幌しか入らない人がけっこういるので、この上手さを生で見てもらえないのがさみしくもあり。
いつか札幌がオーラスになる日がくるといいなあって思ったりしました。ちょびっとね。
そして夏にまた五大ドームツアーですよ。
毎年一緒に入る子(札幌しか入らない)からすぐに喜びのメールが来て。
そうだよなあ、札幌は(よくて)冬に1回だけって思っちゃってるもんなあ、すぐ会えるのは嬉しいよなあって思いました。
この「地元しか入れない人、とくに札幌にしか入れない人」の気持ちも汲んでもらえるとありがたいって時々思うな。
冬。公演数は1回。初日。演奏はまだまだまだまだ硬い。
エイトもエイトファンも複数公演入ることがデフォな人が多くてそこからの発言を見聞きしてたまにさみしくなるときがあります。
まあ立場が違うと思うところも違うだろうけど、少なくとも演者側には寄り添ってもらえたら嬉しいなあ。
話を戻して、もちろん私も嬉しい!また半年後に札幌ドーム!いえーーーい!!
……なんですけど、日程が7/15(土)と知ってびっくり。
なんとここのところ毎年行ってるJOIN ALIVEとがっつりかぶってるんですよ!!!!!!!
(北海道岩見沢市で例年開催される夏フェス。今年は7/15,16。道外からの公式ツアーもあり札幌に泊まる人多し)
私は先に2017年のジョインの日程を把握していたので(ツイッターもラインも見てる)、ええええ!と。
なかなかに、なかなかにツラい……7/15エイト、7/16ジョイン?そんな体力ある?
あとジョインのアーティスト次第ってところもあるよね?
てかもーさあ、エイト、いっそのことジョインに出ちゃいなYO!
先輩TOKIOも2014年に出たし。あれは大盛り上がりで楽しかったなー。(そのときの記事はこちら)
しかしただでさえ入場者数が増えて(3万人超え)、動線確保が上手くいかなくなってやや混乱をきたしている昨今のジョイン。
これでエイトが出るとなったらさらにカオスになる気もします。
それと札幌に遠征をお考えのみなさん。
おそらく7/15はアーティストとジョインの来訪者と飛行機&宿の取り合いになります(涙)。
開催地は岩見沢ですが、あそこはほとんどホテルがない場所のため、札幌に泊まる人が多いのです。
例年JTBが道外からの公式ツアーも出してるので、廉価な札幌の宿は既にそこそこ押えられてる可能性もあり。
手軽にネット予約できる「航空券」+「宿」のツアーは、現段階ではごっつい高いですが、もう少ししたらやや安くなると思います。
まずJALパック(2017年4月~)が1/25(水)発売開始だから、それ以降一段階安くなる。たぶん。
(ただ、ANAスカイホリデーは発売開始になりましたが、旅作が下がってないね?旅作よりANAスカイホリデーのほうが安いです)
その後にさらに安いパッケージツアーが発売開始されるので、そうしたらもう一段階安くなる。たぶん。
「航空券」+「宿」のツアーは需要と供給で価格変動が激しいのですよね。パッケージツアーが締め切る1週間前を過ぎたら高騰するし。
……が、安くなるのを待っていたら宿がない可能性もあります、今回は。
キャンセルを視野に入れていちばん確実かつ安くあげられるのは、旅行代理店で予約することかなあと。
現段階で宿がない場合はキャンセル待ちに対応してくれますしね。
あとただでさえ北海道のいい時期の三連休なので、そもそもパック料金自体決して安くはないです、なんかすいません(涙)。
個人的には確実に札幌にいらっしゃる場合は宿と飛行機を別々にとることをおすすめします。(現在宿は予約可。飛行機はもう少し先)
つらつらと書きましたが、大阪、ライブはもちろん、たくさんの方にお会いできて、観光もして楽しかったです!
今回初めて新世界に行ったよ。通天閣を見て串カツを食べたよ(ありがとう!)。
あとあべのハルカスの展望台に行ってきました。すっげー見晴しいいね!お天気もよかったから最高!!
ここで破門が撮影されましたって掲示があって早く見たくなったよ。
そのうち大阪旅行記リターンズでも書きたいなあ(いつになることやら)。
そうだ。ひとつささやかな自慢。
また「私が遠征するときは遠征先は天気が悪くならない」が更新されたぜ!!!!!!!
↧
大阪から帰ってきました。人生初京セラドームオーラスに入ってきました。そしてまた五大ドームツアー!!
↧