昨日も今日も、朝、目が覚めてまず思うことが「すばるがいなくなっちゃう」。
…………っていう生活はなかなかしんどいです。
自分はアイドルに対してこういうふうになる人間じゃないと思ってました、根拠なく。
なんだよ、そんなにわたしの心をがっちり掴んでたのかよ、渋谷すばる。そして関ジャニ∞。
出会わなければ楽だったけど出会ったからこそ幸せな時間をたくさんもらってきた。
それは紛れもない事実で、ってなんだろうこのポエム!でもポエムでも書かなきゃやってられないよ!
許されるなら道の真ん中で足を思いっきりジタバタさせたいさ!!!!!!!
すばるは年齢を重ねて少しずつ器用になっていったかと思ったけど、やっぱり不器用なのだなあ。
って思ってから、ふと。
ん?まてよ?4/15のその時まで気づかせることなくできたんじゃん!それって器用じゃん!
ということに気づきました(遅い)。
自分の気持ちについては不器用だけど。
大事な人たちのためには器用になれる。
こう思ったら、なんか泣き笑いになっちゃったよ。
もちろんわたしが勝手に思ってることだけどもね?
じゃあどうしてこれからもジャニーズ事務所にいる(=大事な人たちのために器用になる)選択ができなかったのかといえば。
残り少ない時間を、おおくらの言葉を借りれば『自分の人生を優先させてもらう』ためだったのだろうなあ、と。
わたしは、ここ数年のすばるがイヤイヤ関ジャニ∞というアイドルをやっていたとは全く思っていないです。
アイドルという仕事をやってることに誇りをもっていたことは微塵も疑ってなくて。
ただ、自分に残された時間を考えたら、その限られた時間を注ぎたいことができてしまった。
本当に関ジャニ∞が大好きで大切だからこそ、そうなった以上事務所を離れるしかないと思ったのかなあ、と。
というか。
たぶん、本当にあの会見がすべてなんだろうと思う。
すばる本人もメンバーも知りたいことをきちんと誠実に話してくれた。
そこについてはありがとうしかないです。
そしてそれができるほどの信頼関係を関係各所とつくってきた関ジャニ∞というグループを誇らしいなあって。
でもさ、そんなこと誇らしく思いたくなかったよ。
「また音楽特番の扱いがひどい!エイトはまだまだだなあ…」って怒ったりがっかりしていたかったよ。
こんなさみしい気持ちで過ごすくらいなら。
いやこれからも同じく怒ってがっかりするかもしれないけど(それは嫌)、そこにもうすばるはいないんだよね。
はーーーーーー。ダメだ、ループしてる。支離滅裂(な気がする)。
エイトの曲も怖くて聞けないし。聞くと何かが崩れてしまいそうで。
ひとつだけ間違いないのは、不器用で器用でやっぱり不器用なすばるを、やっぱりわたしは好きだということです。
あーーーーーーもう!!!!!!!
…………っていう生活はなかなかしんどいです。
自分はアイドルに対してこういうふうになる人間じゃないと思ってました、根拠なく。
なんだよ、そんなにわたしの心をがっちり掴んでたのかよ、渋谷すばる。そして関ジャニ∞。
出会わなければ楽だったけど出会ったからこそ幸せな時間をたくさんもらってきた。
それは紛れもない事実で、ってなんだろうこのポエム!でもポエムでも書かなきゃやってられないよ!
許されるなら道の真ん中で足を思いっきりジタバタさせたいさ!!!!!!!
すばるは年齢を重ねて少しずつ器用になっていったかと思ったけど、やっぱり不器用なのだなあ。
って思ってから、ふと。
ん?まてよ?4/15のその時まで気づかせることなくできたんじゃん!それって器用じゃん!
ということに気づきました(遅い)。
自分の気持ちについては不器用だけど。
大事な人たちのためには器用になれる。
こう思ったら、なんか泣き笑いになっちゃったよ。
もちろんわたしが勝手に思ってることだけどもね?
じゃあどうしてこれからもジャニーズ事務所にいる(=大事な人たちのために器用になる)選択ができなかったのかといえば。
残り少ない時間を、おおくらの言葉を借りれば『自分の人生を優先させてもらう』ためだったのだろうなあ、と。
わたしは、ここ数年のすばるがイヤイヤ関ジャニ∞というアイドルをやっていたとは全く思っていないです。
アイドルという仕事をやってることに誇りをもっていたことは微塵も疑ってなくて。
ただ、自分に残された時間を考えたら、その限られた時間を注ぎたいことができてしまった。
本当に関ジャニ∞が大好きで大切だからこそ、そうなった以上事務所を離れるしかないと思ったのかなあ、と。
というか。
たぶん、本当にあの会見がすべてなんだろうと思う。
すばる本人もメンバーも知りたいことをきちんと誠実に話してくれた。
そこについてはありがとうしかないです。
そしてそれができるほどの信頼関係を関係各所とつくってきた関ジャニ∞というグループを誇らしいなあって。
でもさ、そんなこと誇らしく思いたくなかったよ。
「また音楽特番の扱いがひどい!エイトはまだまだだなあ…」って怒ったりがっかりしていたかったよ。
こんなさみしい気持ちで過ごすくらいなら。
いやこれからも同じく怒ってがっかりするかもしれないけど(それは嫌)、そこにもうすばるはいないんだよね。
はーーーーーー。ダメだ、ループしてる。支離滅裂(な気がする)。
エイトの曲も怖くて聞けないし。聞くと何かが崩れてしまいそうで。
ひとつだけ間違いないのは、不器用で器用でやっぱり不器用なすばるを、やっぱりわたしは好きだということです。
あーーーーーーもう!!!!!!!