Quantcast
Channel: しょぼい日々の面白み
Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

素顔4

$
0
0
SixTONESのデビュー日まであと1週間を切りました。怒涛の露出ラッシュに嬉しい悲鳴です。今日は待ちに待ったVS嵐!……なんだけど!リアタイできない!高橋優くんのライブ@札幌カナモトホール!ちなみに優くんがTwitterに上げた時計台のあの時間あたり、あのへんの場所にいたよわたし!(どうでもいい)おかげで何度も録画予約を確認している落ち着きない人になっています。来月からは新しい職場で働き始めるのでしばらく余裕ないだろうから、今月はめいっぱいSixTONESを追いかけるんだ。これも運命(勝手に思ってる)。
タイトルの「素顔4」。SixTONES盤は当然手に入らず、ジャニーズJr.盤なのですが、とうとう入手してしまいました。見てしまいました。…………未踏の地に足を踏み入れてしまった感が強い。ジャニーズJr.の世界ってすっげえ。エモーショナルの塊。ハマってしまう人の気持ちはわかる気がする。ただこれ、全然知らない人の人生を追体験する居心地の悪さとの天秤だなぁ、とも思ったりしました。あと単純に、若い男の子があれだけの数いるって圧巻!すごい世界!
紆余曲折あり長い下積み時代を経た二組が、デビューを発表。この状況は……あの場では手放しで喜べないよなぁ。
わたし、Snow Manの3人の加入はけっこう鮮明に覚えているんですよね。当時全くジャニーズJr.に明るくなかったけど(今もだけど)、TLにばーっと駆け巡って「なんだなんだ」と思った記憶があります。目黒くんが宇宙sixとの掛け持ちになるっていうのが一番センセーショナルだったかなあ。珍しくジャニーズJr.のwebを読んだりして(初めてかもしれない。風間くんがJr.カテゴリにいた時代を除けば)。これがあったから、スノとストだと、先にグループをしっかり認識したのってスノなんですよ。あと、宇宙sixとかTravisとかMADEは嵐コンのバックについててライブで紹介されてたから名前だけ知ってた(そういやスノもいた?よね?)。関西のJr.もエイトと絡んでいたから名前だけは知ってた。
SixTONESとは接点がなかったんだよなー。面白いくらいに。今どうしてこうなってるんだろう(笑)。
最初に全員を見たのが夜会のゲストで出たときかな。「Jr.で単独ゲストって珍しいな?」と思った記憶が鮮明にある。でもグループ名は認識しなかった(笑)。VS嵐に北斗くんが出たときも「ジャニーズJr.だけどしっかりしてるんだなー」という感覚(『Jr.=若い』という認識で。本当にJr.事情を知らなかったんですよね……)。ああ、『That's Rightの人』と覚えてました(笑)。
わたしは基本的にはSixTONES単独の映像しか見ないので(最近は一緒に出ているSnow Manも見るけども)、ほかのグループの人(子)と交流しているSixTONESが新鮮。なので定期的に見返すような気がします、素顔4。それにしても、SixTONES盤が欲しかったな~!このデビューのタイミングで再販したら売れると思うんだけどな~!お願い偉い人!!タッキー!!!!!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

Trending Articles