Quantcast
Channel: しょぼい日々の面白み
Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

「暗殺教室」、いろいろとカウントダウン。

$
0
0

漫画も。映画も。アニメも。
カウントダウンが始まりました。
今週のジャンプ読んでもう泣きそうになっちゃったよ。
私の涙が映画見る前に枯れたらどうしてくれる!(単なる因縁)
だけどどれだけ泣いても笑ってもラスト5回。
これだけがっつり原作と映画とアニメがタッグを組むってなかなかなくって。
どのファンにとってもすごくすごくシアワセなことで。
そんな作品のなかにニノミヤが出ているのを見られるのはこのうえない喜びで。
けれど映画が公開されるってことは漫画が終わっちゃうってことで。
今ものすごく幸せなさみしさを抱えてるんだろうな私。
と、このくそ寒いのにポエマーになってしまうくらい「暗殺教室」が大好きなんですよ。
また寒くなったよね。寒さや気圧変化でダルい人もう少しだからがんばろうね。
話がそれたな。
ジャンプの今週号に死神のシーンがけっこう載ってて。

期待しちゃダメだ、期待しちゃダメだ、期待しちゃダメだ!!!!!

と一生懸命ブレーキをかけてる私がいます。
なんかだって!予想以上に死神の過去のシーンが多い感じなんだYO!!
ちょっと笑ったのは研究所の拘束台に上半身裸で横たわってる場面。
なんか、さ。死神ってさ。無敵の殺し屋のはずなんだけどさ。
優男に見えてもぜったいからだが鍛えられてるはずなんだけどさ。

めっちゃ二の腕柔らかそうなんだけど(笑)

いやね?ああ見えて実はものっそい筋肉ついてんのかもしれないけどね?
ちょっとだけ(?)笑ってごめんねニノミヤ……。
だけどほんとに楽しみにしてるんだよ。
振り返ってみると私、暗殺教室絡みの記事かなり書いてるもん。
ブログの更新が少なくなってからもがっつりと。

きっとこれがひとつのきっかけ~二宮和也の「殺せんせー」
求ム!暗殺教室・殺せんせーの過去スピンオフ!!
映画「暗殺教室」、2回目を見ての感想。【ネタバレあり】
祝!映画「暗殺教室」続編「卒業編」制作決定!!
映画「暗殺教室-卒業編-」二宮和也“死神”役で出演決定!!

とりあえず直近5つを並べてみました。(どれもそこそこ長文なので読んで胸焼けするかも)
そういやこのなかのみっつめ、映画のネタバレあり感想。
読み返したらさ、私、こんなこと書いてるんだよね。

>最後に。暗殺教室のエンドロールが逆回転して「殺せんせー」が「二宮和也」に変わるところ。(初見すごく嬉しかったなあ)
>あれ、(声の出演)ってなってないところがミソだと個人的には思ってるんですけどもー。
>ダイレクトに「二宮和也」。
>えっと、それって、……ニノミヤが自分のビジュアルで死神として出るフラグじゃないかなあ、なんて(おそるおそる)。

なかなか私の勘も捨てたもんじゃないじゃないか!!
(全然的外れかもしれませんすいません)
とにもかくにも。
平成28年3月25日、「暗殺教室」、卒業。
早く見たい気もするし、もう少し今の気持ちを味わいたい気もするし。
殺せんせーがいる3年E組がこれからどうなるのか。
その日まで、そしてその日からも、いろんな感情を味わおうと思います。


(追記)
今朝のめざましテレビでアクションしないって言ってたけどさ。
アナタがっつりGANTZスーツ着てたやないか……。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 758

Trending Articles